occlude 噛み合わせ

なぜ噛み合わせの治療が必要なのか

噛み合わせは歯だけの問題ではありません。頭痛や肩こり、血圧異常などの不定愁訴を引き起こす原因となる恐れがあります。歯や顎のバランスの崩れが身体のバランスを崩すことになるのです。 また、噛み合わせ悪化は運動能力低下につながります。スポーツ選手には歯並びがきれいな人が多いのですが、実は奥歯の噛み合わせが悪いと力が入らなくなるため、子供の頃から矯正しているケースが多いのだそうです。 噛み合わせが悪く、顎に負担をかけ続けると顎関節症になる恐れもありますので、早めの治療が肝心です。

噛み合わせが悪くなる原因

噛み合わせとは、歯1本1本の位置関係のことです。上下、左右、前後の位置関係が崩れると噛み合わせが悪くなります。 噛み合わせが悪くなる原因はいくつかあります。例えば、歯が痛くなると他の場所で噛むようになり、顎の位置が狂ってしまいます。そして顎に合わせて歯の位置も変わり、噛み合わせが悪くなるのです。 その他、頬杖や指しゃぶりも噛み合わせが悪くなる原因になります。

噛み合わせを治すには

一見、きれいに歯が並んでいるように見えるけれど、実は筋肉に負担がかかっているという場合もあります。筋肉のバランスがとれる顎の位置を探し、歯と顎に無理のない自然な噛み合わせを目指します。 具体的にはマウスピースを使ったり、歯列矯正や歯を削ったり足したりといった治療を、症状に合わせて行います。